「LogicLand」について ============================================================================================== Windows用のイラストロジック編集ソフトです。 カラー対応で自動解答・印刷・問題作成が可能、と基本的な機能はそろっています。 通常のイラストロジックのエディタと同様に、問題を解いて遊べます。 普通のエディタと違うのは “パズル問題をWebページとして出力できる”ということ。 これで“自分のHPに問題を掲載できる”わけです。 「LogicLand」のWebページ出力には「LogicAppletシリーズ」を利用しています。 「LogicAppletシリーズ」とは下の3作品のことです。 ・イラストロジックの「LogicApplet」 ・カラーロジックの「LogicApplet2」 ・イラストロジック簡易版の「LogicAppletLite」 パズルのデータをこの「シリーズ」の形式にあわせて出力するのです。 だから「LogicLand」は「LogicAppletシリーズ」の編集ソフトでもあります。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- 「LogicLand」と「LogicAppletLite」のバージョンについて
「LogicLand」には「LogicAppletシリーズ」の実行に必要なファイルを添付しています。 しかし、最新の「LogicLand」version 1.1 に添付されている「LogicAppletLite」は、 version 1.3 の古いものです。 次のバージョンアップで最新のものに交換しますが とりあえず今、最新の version 1.4 を使いたい場合は各自で入れ替えてください。 version 1.3 では下の3個のファイルが必要でした。 「LogicAppletLite.class」、「LineDataLite.class」、「PictureDataLite.class」 version 1.4 では下の4個のファイルが必要になりました。 「LogicAppletLite.class」、「LineDataLite.class」、「PictureDataLite.class」、「DataFrameLite.class」 まるごと置き換えればそのまま使えます。 「LogicLand」自体に不都合はありません。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- |